~円形同軸ケーブルの磁束密度~
問題
図示のような円形同軸ケーブルの内外導体に、往復電流

解説
導体が十分に長いとして、そこから
のとき

閉曲線内を通過する電流
よって、
のとき

上記と同様に電流を求めると、
より、
のとき

上記と同様に電流を求めると、
代入し、
のとき

閉曲線内の電流は
より、
グラフ化
これらをまとめると、以下のグラフとなる。

出典
昭和60年度第二種電気主任技術者筆記試験理論問1
~円形同軸ケーブルの磁束密度~
図示のような円形同軸ケーブルの内外導体に、往復電流
導体が十分に長いとして、そこから
閉曲線内を通過する電流
よって、
上記と同様に電流を求めると、
より、
上記と同様に電流を求めると、
代入し、
閉曲線内の電流は
より、
これらをまとめると、以下のグラフとなる。
昭和60年度第二種電気主任技術者筆記試験理論問1
コメント